快楽ボウズのブログ

ハズレも多いが当たれば大物。そんなルアー釣りの楽しみを送ります。

チヌを求めて〜マリーナ河芸編〜

風が強いですな〜。

北西の風が吹いたかと思ったら、今度は南東の風。

夏日が続いたと思えば、ちょっと肌寒い日々。

さぞ海の中も不安定な事でしょう。

ターゲットはチヌ

風の強い日にいい思いをした記憶がありません。

なので、なかなか釣りに行けない(行かない)日々が続いております。

仕事が忙しかったのも理由のひとつなんですが…

 

さて4月。

そろそろ乗っ込みのシーズンです。

年中、ひとつの魚種をターゲットにするのもいいんですが、「」を釣るのも釣りをやっていく上での醍醐味のひとつです。

 

チヌ様専用

チヌに効くルアーを色々物色してると…

ありました!

小型のバイブなら魚種を問わず、汎用性があるんじゃないかと。

ただ、チヌという魚はボトムを攻めなければならない為、ロスト覚悟の釣りになります。

お金がいくらあっても足りません。

そこで…

f:id:bluecrabkun:20210417065648j:image

出た!

「〜風」!

お値段は10個で1500円ほど。

1個150円ですよ!

見た目はほぼ本家と変わらず、1/10の値段。

後は「機能性」や「耐久性」になるんでしょうが、この値段で誰が文句をつけるのでしょう⁈

 

マリーナ河芸へGO!

本日の潮

中潮

満潮 19:57

南東の風 3mほど

向かい風で釣りをするほど強者ではありません。

追い風に乗せてキャストする為、それを踏まえたポイント選びとなります。

神出鬼没な魚に対して「ここがいい!」なんて事は絶対言えません。

そういえば昔、あの場所でチヌを釣ってたな〜、というあいまいな記憶を頼りにしたポイント選び。

しかも、ここなら「左岸」と「右岸」がある為、どんな風向きでも行けるっちゃ、行ける。

果たしてミニバイブの威力は?

本日届いたばかりのこのルアー。

どんな風が吹こうが行かない訳にはいきません。

10個も持って行くわけもなくテキトーな3色をチョイス。

今日はこれしか使いません!

21時過ぎ、ポイント到着。

エサ釣り師が1名、ルアーマンのお連れ様が2名。

こんな風の日に、こんな歩くポイントにこれだけの人がいる、アタリか?

釣れているかどうかはわかりませんが、とりあえず始めますか。

先発

f:id:bluecrabkun:20210417075159j:image

レッドヘッド!

頭が真っ赤じゃない所が憎いですね。

横風に乗せるようにアップで(風の都合上アップのみ)。

なかなか悪くない飛距離。

小さいわりにはよく飛びます。(4〜50m)

着水後、絡まない様に大きく煽ります。

その際に手元に伝わるプルプル感。

ちゃんと泳いでます!

その後も速く巻いたり、遅く巻いたり、トゥイッチしたり、リフトアンドフォールしたり…

感覚的には申し分ないです。

いや〜、いいんじゃないですか?(釣れてないけど)

小移動を繰り返しながらやりますが、バイトなし。

川向きでずっとやってるとどうも背後が気になります。

ボラのジャンプ。

ボラとはいえ背後には生命感があります。

「今日はこれだけ〜」と決めたはずですが、いきなりのルアーチェンジ。

背後は向かい風なので、持ち合わせていた鉄板バイブをキャスト。

鉄板バイブ(18g)をもってしても、飛距離が出ない風っぷり。

数投後にはまた川側に向いていました。

続いて黒、

f:id:bluecrabkun:20210417083447j:image

一般的にはシルエットを強調したい時(濁りが強い時とか)に使うこのカラー、いつ見ても釣れる気がしません。

同じ様に着底後、ただ巻きしたりトゥイッチ入れたり…、

…反応なし!

お留守ですか?

 

宣告破りのローリングベイト

ここまで反応がないと悠長な事も言ってられません。

困った時のローリングベイト。

ミニバイブをあと、1色残したままでの最終兵器投入。

居れば食うはず…

 

時刻は22時過ぎ。

先端付近でやっていたお連れ様お帰りの為、すかさず移動。

少しずつボラのジャンプも増えてきた為、気持ち速めのリトリーブ。

すると…

クックッ!

久しぶりの生命感。

だけど、ボラ感が否めず…

更にその後何回かアタリはありましたが、ボラの突きかラインに当たったかの様な感覚のみ。

風が強くなったので終了。

 

本日の教訓

いる場所求めてランガンするべし。

冒頭にも書いた通り難しい季節。

足で稼ぐしかありませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【鈴鹿バチ抜けシーバス】連敗続きの幕開け 53cmシーバスゲット! 

もし、春がバラつきがある難しい釣りというなら悪い時ばかりじゃなく、良い時だって必ずあるはず。それを立証するなら通い続けるしかない、と思うんです。

予報外れの雨

天気予報では晴れ時々曇り。

朝から怪しいなとは思ってたんですよ。

そしたら案の定、午前中から雨。

夕方には止むはずなので、風が強くなる前に行っとこうかなと。

雨上がりという事が吉と出るか凶と出るか。

ボラの活性高し!

マイポイントは最近めっきり釣れなくなったので、本日は白子港へ。

本日の潮

中潮

干潮 21:56

今日の風は北から吹いたり東から吹いたり、よくわからない風が吹いてます。

だけど、それ程気にはなりません。

ポイント到着。

時刻は21時半頃。

何を見間違えだのか、ド干潮は23時頃だと思い込んでいたのでそれまでやるつもりで。

さすがに干上がってますな〜(ちょうどド干潮ってわかってない)、こういう時のポイントは限られています(ここには書けませんが)。

ポイントではボラが至る所で飛びまくっています。

その中でも耳を澄ましてみる…

シーバスのボイルの音…

ない!

とりあえず始めてみますか。

ここは、牡蠣殻や沈みテトラが多い為ボトムを通すと即ロストするのがわかっている為、どうでもいいルアーから始めます。

なんちゃってワンダー。

正直、これで釣った事ないんですよねー。

ただ、それほど潜らない為、今の状況にうってつけかなと。

デッドスローから。

アップ、ダウン、正面と探りますが反応なし。

やっぱりいないのか?

潮はいい感じに動いてますが、アップにキャストすると下げのはずが何故か重い(上げに入っている事に気付いていない)。

対岸では1人、ヘッドランプを光らせながら右へ左へ移動している。

何?

釣りをしてるのか何をしてるのかわかりませんが、とにかくウザい!

エリア10の出番

釣れん…

ルアーチェンジします。

今季、バチ抜けシーズンに入ってから何度か使ったんですが、釣れないんですよねー、エリア10。

まあ、EVOとはいえこれも潜らないルアーなので適材適所って事で。

デッドスローでやりますが反応なし。

ならばファストで…

当たる!

いや〜これは明らかボラ。

こんだけ投げて何も引っかからないので、テトラ際を責めてみます。

すると…

コン、コンコン、グイーン!

超久しぶりのヒット!

元気よくエラ洗いします。

またチーバスか、と思いながらやってると結構引きます。

ドラグは強め。

ラインが切れない事を祈りながら、何度か激しい突っ込みに耐えて上がってきたのがコチラ

f:id:bluecrabkun:20210326200232j:image

53cm。

そこそこデカかったのねー。

バチパターンの非力な感じは全く感じられませんでした。

魚でも食っているのか?

時刻は22時過ぎ。

その後も粘りますが、一度だけ持ってかれる様なアタリがありましたが、乗るまでには至らず。

シーバスか何かは分かりませんが、風が強くなってきたのでこの日は終了。

 

今日の教訓

同じポイントにこだわらずどんどん変えるべし

 

やはり探究心を忘れてはいけませんね。

 

 

【鈴鹿シーバス】夜光虫でも諦めない、バチ抜けパターン

最近、リールのザラザラ感がハンパなく…。

油(グリス)はさしたんですけどね、一応…

さすがに5年近くもメンテナンスフリーで使っていれば、当然っちゃ、当然。

それでも、逆にすごくないですか?

たまーに、シリコンスプレーをぶっかけるくらいで今までもったことが。

バチ抜けOK!

f:id:bluecrabkun:20210316092837j:image

すっかりバチも抜けてますね。

この光景を見るとなぜか安心します。

海の生態系もちゃんと維持されてるんだなと。

よーく観察してみると、色々な種類がいる事がわかります。

大きなものや小さいもの、ブヨブヨの透明なもの、動きの速いもの、遅いもの…。

あまりにも釣れない時は、非常に勉強になります。

 

連敗続きの中、3月も中盤に入ってしまいました。昼間のポカポカ具合からいって、どう考えても夜光虫がいるに決まってる。

とりあえず、仕事のうっぷんも溜まっているので気分転換という事で。

夜光虫に変化が⁈

本日の潮

中潮

満潮 18:59

ほぼ無風

久しぶりのマイポイント。

先行者がいない事を祈りながらポイントへ向かいます。

バチ抜けシーズンという事もあり、至る所にアングラーの姿が。

ポイント到着。

時刻は20時30分。

幸いな事にマイポイントにはいませんが、近くにエサ釣り師が2名。

まずはマニックから。

着水後、すぐリトリーブしますがデッドスローでレンジ調整。

水面下70〜80cmを狙うイメージ。

潜り過ぎると根がかりする為、あくまでリトリーブスピードで調整、しゃくらない。

ゴ、ゴン!

ハイ、1投目!

根魚特有のゴンゴンとした引き。

f:id:bluecrabkun:20210316224513j:image

幸先がいい。

この時は釣れたので特に気になりませんでしたが、2投目の巻き上げる時、ピカピカに光ってます。

なぜ、釣れた?

今までこれだけの夜光虫だとほぼボウズだったのが…。

試しにちょっとだけキャストして、ルアーの光り具合を観察してみる事に。

表層を引き波を立てて巻くと、青〜い波が漂いますが、少し沈めるとそれ程気にはなりません。

 

 

恐らくは、表層だけプランクトンがいる感じ。

 

マニックからワンダーへ

光らない様に一定のスローリトリーブ、アクション禁止。

すると、

ゴン!

エラ洗いしない為確定ですが、元気よく引いてくれます。

f:id:bluecrabkun:20210317005519j:image

25cmぐらい、

これ専門で、ライトタックルで狙ったら面白いかも。

 

同じパターン

f:id:bluecrabkun:20210317004924j:image

どんだけおんねん!

お久しぶりのシーバスくん

潮が動き出し、何か海の雰囲気が変わりました。それが何か具体的には言えませんが、何というか、いい感じになってます。

 

時刻は22時過ぎ。

下げ5分。

ワンダーを投げ続けます。

アクションは禁止ですが、リトリーブはノンストップ。

ひたすら一定スピードで。

すると…

コン、ココン!

今までとは違うアタリ!

確実乗ってからの合わせ〜、

ヒット〜!

すぐさまエラ洗い。

元気、元気!

ラインが根ズレてますが、そのままゴリ巻き。

f:id:bluecrabkun:20210317011826j:image

45cmくらい。

久しぶりのシーバスですが、もうちょっとデカイのが欲しいところ。

その後も、シーバスらしきアタリが何度かありましたがヒットには至らず…。

潮も止まってしまったので、今日は終了。

 

本日の教訓

夜光虫も潮に流される

諦めずやってみてもいいのかな⁈

 

 

 

【鈴鹿シーバス】釣れる潮周りを予想する

f:id:bluecrabkun:20210320111856j:image

 

大潮、中潮小潮

河川、港内、サーフ…

 

…釣れません。

 

全くいないという事はないんでしょうが、群れで入って来ている様子はありません。

天候も

晴れ→曇り→雨前→雨→雨後、

一通りやったつもりですが、特にいつが良かったという事もなく…。

何のヒントも得られないまま時間だけが過ぎて行きます。

千代崎港にて

本日の潮

小潮

干潮 19:05

ほぼ無風

まだ降ってませんが、予報では既に雨。

 

20:00〜23:00までの上げ狙いです。

ポイント到着。

釣り人2〜3人。

これが答えか…。

最盛期の千代崎港でゴールデンタイムなら、入る場所がないくらいアングラーで賑わっています。

それがこの人数。

チャンスととるか?無謀ととるか?

もちろんチャンスでしょう!

これから雨も降り出す事だし、潮も動き出している。

いい予感しかしません。

何パターン?

連敗が続くとパターンが分からなくなってきます。

バチ抜けルアーズに来ればムシ系を狙っている事だし、ミノー、シンペンに来れば小魚とか…

ヒットルアーがない限り予測がつきません。

とりあえず、ムシと信じマニックから。

若干、夜光虫もなくはない。

 

水面下50cmを狙う様にリトリーブ。

そういえば、ボラのジャンプがない⁈

ここ最近の傾向といえば、ボラが少ない事。

2月中頃までは、ルアーを引けばすぐ引っかかって来る程いたはずのボラがいない。

もちろんシーバスのボイル、モジリもない。

誰かが言ってた、

「ボラのジャンプは、シーバス存在のバロメーターになる」と。

 

数投目、

持ってかれるようなバイト!

けど小さい。

明確なアタリはその一回のみ。

やっぱりバチか?

僅かなヒントをゲット

その後も、

にょろにょろ、カーム、ワンダー、エリテンとやりますが、アタリなし。

既に、ド干潮から3時間は経過しているのに思うほど潮位が上がりません。

ある時、ボトムをチョンチョンやってると、何かゴミに引っ掛かかりました。

どこの港内もそうですが、ゴミが多いですね。

全然、上げられるレベルなので上げてみると…

ルアーゲッツ!

「それ、俺の!」

と言われてしまうのでちょっとだけ、

f:id:bluecrabkun:20210309091002j:image

 

ミノーゲット。

 

もちろんラインも絡んで来てるわけですが、何やらうごめいてる生物が…

その正体はゴカイ

4〜5匹は付いてるでしょうか?

それ程大きくもない(釣り具屋さんで売っている大きさ)ですが、恐らくこれがベイトになってるんじゃないでしょうかね。

釣れる潮周りを予想する

雨もだんだん激しくなって、小移動を繰り返したんですが、何の反応もないのでこの日は納竿。

連敗が続くので、ここらで一旦シンキングタイム。

最近の傾向を整理します。

以下の項目から釣れた状況を導きます。

  1. 潮周り
  2. 天気
  3. 時間
  4. 気温

 

1.潮周り

最後に釣れたのは若潮

その前も、小潮中潮と大潮以外なら大抵は釣れてました。しかし、潮位が低くなるとアタリがなくなる。目安としては、満潮から3時間まででしょうか。

2.天気

釣れていたのは大抵が晴れ。

雨の中では皆無でしたね。

3.風

これもやっぱり無風。

この地域では北西の風が追い風になるので、アタリが取りやすいっていうのもありますが、圧倒的に釣れてました。

風速も0〜3mくらいがベストかと。

4.時間

仕事の都合上、夜がメインとなりますが21時から22時半の間にアタリは頻発してました。

が、最近では全くダメになりましたね。

5.気温

極寒の中でも全然釣れてました。昼間の最高気温が10℃前後の時。

でも、もう気温は上がる一方なので参考には出来ません。

 

忘れてました。

最近の傾向。

人の気配。

f:id:bluecrabkun:20210309092518j:image

以前と比べて何が違うか?と言われると、

人が多い!

秘密のマイポイント(勝手に秘密にしてる)でさえ、足跡だらけで叩きまくられた形跡があります。魚がスレるとよく言いますが、今までそんなに気にしてなかったんですよね。

なぜなら、こんなに広い海で同じ個体に遭遇するとは思えないんです。

言い換えるなら、人の気配を察知してる。

ぐらいしか思えない。

例えるなら、渓流釣り。

静か〜な山奥で、いきなり人がガサガサ入って来たら釣れなくなるどころか、魚が逃げてしまう。

もしかすると、1番敏感な時期かも知れません。

以上をまとめると、

潮は特に気にせず、

天気は晴れ。

風は穏やか。

人のいない時間。

気温は低め。

これはもしや、早朝に行けって事?

…朝早いの苦手なんですよね〜。

まぁ、行けたら行くって事で。

 

雨の中、釣行するもシーバス不発

3月…。

そろそろランカーが来てもおかしくないはず…

何か状況の変化が欲しく、思いつくのが雨。

ただ、暖かい季節なら活性を上げるはずの雨も、寒い季節は水温が更に下がり、かえって逆効果になる可能性もあります。

本日の天候は?

まだ降ってませんが、20時頃から降り出す予報となっております。

過去にも、雨前にいい思いをした事を思い出しての釣行になります。

f:id:bluecrabkun:20210307024609j:image

好反応からのスタート

本日の潮

中潮

満潮 21:45

ほぼ無風。

20時頃から下げに入るまでの出撃になります。

ポイントに着くと、ボラが跳ねて潮も動いている状況。

今にも降り出しそうな黒い雲がありますが、なんとかモッテいます。

とりあえず、シラスをイメージしたマニック クリアカラーから。

キャスト後、ゆっくりリトリーブしてレンジを調整。その後、たまに軽くトゥイッチを入れながらスローリトリーブ。

ただ巻きに来ない事はわかってます。

数投目、

⁉️

リトリーブ中にクッと止まります。

根がかりか魚かわからないので、軽くきいてみます。

どっち?

ググッと動きます。

ヒット〜!

ん?重い!

外れた〜。

 

…今のはデカかった。

ただ、感覚的には巨ボラのスレの様な、巨シーバスの食った直後の微塵も動かず様な…。

更に続けます。

時折、超ショートバイトがありますが、以前の様に、〜少し待ってからの合わせ〜が通用しません。

ボラのアタリではなく、明らかに食って来ている様なバイト。

フックが甘いのか?

いやいや、新品のチョンチョンのフックだとしても皮一枚かかるかどうかの激超ショートバイト。

ーデカイやつがいる気がするー

降り出す雨

f:id:bluecrabkun:20210307023107j:image

デカイやつにはデカイルアーを、って事で

コイツの登場です。

 

コモモSF-145

デカイ!

これを食って来るとしたら、相当なやつのはず。

そうこうしているとポツポツ来ました。

雰囲気としては最高なんですがね〜。

見切られない様にキャスト後すぐのリトリーブ。

ピクリとも来ません。

次第に雨足も強くなってきました

止める程ではない為、シトシト降る中黙々とやっております。

完全ノーゲーム

いつもの様にルアーローテ。

ワンダー→マニック→にょろにょろ→なんちゃってローリングベイト。

ボラのアタリすらなくなりました。

時間的にも完全に潮止まり。

いないのか?

いても食わないのか?

諦めきれずに最後のルアーチェンジ。

初めて大物をバラした色違い。

マリア ブルースコード。

2じゃないやつ。

このルアーのダメな所はすぐにエビること。

フックのサイズを落としたら直るかも知れませんが、リトリーブ中にエピってる事に気づけず無駄な時間だけが流れます。

ただ今更ですが、なかなか飛びます。

エリア10とかと比べるとおよそ1.5倍。

 

その後も魚からの反応は全くなく、雨も本格的に降ってきたので、あえなく納竿。

 

本日の教訓

低い足場は夜光虫に気づきにくい⁈

 

足場の高い堤防とかならすぐに気づき諦めもつくのですが、今回、これだけの好条件で無反応なのは夜光虫くらいしか考えられません。

今後はほかの可能性も含めて、いかに早く気付けるかが課題です。

使用タックル

ロッド: シマノ ソルティーアドバンス96ML

リール: シマノ アルテグラ2500S

PEライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム 0.8号

リーダー:ナイロン500m巻き 3.5号

ヒットルアー:なし

 

 

 

 

 

20212021-2-28【鈴鹿シーバス】海藻絡ませリアクションバイト誘う

昼間は上着がいらない程の気温になりました。

それに伴い、シーバスを狙うアングラー達も急増中です。朝も昼も夜も、浜辺を通ると誰かしら釣りをしている…

みなさん、釣れているのでしょうか?

f:id:bluecrabkun:20210301210633j:image

さて、大潮。

ラクルが起こる潮でもありますが、あんまり好きじゃないんですよね〜。

理由としては、

 

  1. 時合が短い。
  2. 下げ潮に乗って魚も引いてしまう。
  3. 潮の動きにばらつきがある。

           ※あくまで個人の感想です。

1〜3、共通して言えることは

タイミングを逃すと全く釣れない!

ていう事。

イメージとしては、ナブラみたいなもんでしょうか?

束の間のお祭り騒ぎの後は、嘘の様な静けさが

広がる。

そんな大潮、ミラクルを期待しての釣行になります。

ただ巻きには無反応

本日の潮

大潮

満潮 18:27

予報では南東の風4mですが、18時現在、東の風1mほど。

つまり、釣り座的にはモロ向かい風の中、やりづらーい環境になります。

これ以上、風が強くならない事を祈りながら、満潮からの下げ狙い、19時過ぎに出撃。

まずはワンダーから。

極力、風の抵抗を減らしたい為アンダーキャスト。

やはりだいぶ流されますねぇ、思ったところへ飛んでくれません。

いつものヒットパターンの様に、気持ち沈めからのリトリーブ、ただ巻き。

反応なし。

少し速めのリトリーブ。

ボラの突きのみ。

次!

ボトムを取ります。

巻くというよりは、ロッドで引く感じで、フワッとリフト、フォールのタイミングでスラッグを取る様に巻き取ります。

これの繰り返し。

何回目かで引ったくる様なアタリ。

反射的に合わせ。

ヒット〜!

小さい。

が、一瞬でバラシ!

合わせが早かったか?

その後が続きません。

風をもろともしないモンスターショット

風の為、飛距離が出ません。

もうちょっと飛べば、可能性が上がるかもという事でこのルアーの登場です。

本来は青物用に購入した物。

無駄にロストしたくないんですが、今なら潮位もあるし根がかりするリスクはないはず。

 

1投目

いや〜、やっぱ飛びますわ!

7〜80は行ったでしょう。

少しでも巻く手を緩めると海藻に引っかかるので、速めのリトリーブ。

そうこうしていると、真横でモジリらしきザワつきが…。

早々に巻き上げて、そっちへキャスト。

ん?

まさかの?

引っ掛かってる〜!

何で?

何がある?

恐らく風に流されてとんでもない所へ行ってしまいました。

しょうがないので、ラインを張りながら極力反対側へ行って見ることに。

これでロストしたら悔いが残ると思い、意地でも取ってやろうと限界まで行ってチョンチョンやります。

たのむ〜!

もう使いませんから〜!

祈りが通じたのか奇跡のフックアウト。

すかさず巻き取ります。

f:id:bluecrabkun:20210301191409j:image

傷だらけですがよかった〜。

そんなこんなで、戻ると潮がめっちゃ引いてました…。

その後も

にょろにょろ

  ↓

なんちゃってローリングベイト90

  ↓

マニック

でやりますが、ボラの突きのみ。

ワンダーの強み

原点に戻って再びワンダー。

前述のリフトアンドフォールで粘ります。

時刻は22時。

かれこれ3時間近く経ちました。

周りの人も釣れてない状況。

潮位がない為、すぐに海藻に引っ掛かります。

ある時、海藻にかかったと思い引っ張って抜けたその直後、

ゴンゴン!

乗るまでには至りませんでしたが、待望のアタリ!

これは、ナチュラルリアクションバイトってやつ?

ならば人為的にやってみましょうか?

かなりのリスクがありますが、最悪、勉強代と思って。

同じ様にわざと絡ませ、クイッと引っ張る。

しつこくやります。

来ませんな〜。

諦めかけたその時、久しぶりの生命反応!

シーバスか?

エラ洗いなし。

根魚特有のゴンゴンした引き。

引っこ抜き〜。

f:id:bluecrabkun:20210301192651j:image

タケノコ。

25cmくらい。

やはり、ロスるリスクがありすぎるのでしばらく封印します。

疲れ果てたのでこの日は終了。

 

本日の教訓

風向きが違うならポイントを変えるべし⁈

 

風を味方にする日が来るんでしょうか?

 

使用タックル

ロッド: シマノ ソルティーアドバンス96ML

リール: シマノ アルテグラ2500S

PEライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム 0.8号

リーダー:ナイロン500m巻き 3.5号

ヒットルアー:ワンダー80

 

 

 

【鈴鹿シーバス】久々のシーバス。捕食してるのは…。

 

本日は、昨日に増して暑いくらいの陽気になりましたね。こんな日に釣りでも行こうものなら、夜光虫まるけできっと釣りになる様な状況じゃない!って思いますよね?普通は…。

夜光虫なし

本日の潮

若潮

干潮 20:44

北西の微風からの南西の微風

いや〜、行くつもりじゃなかったんですよ。

こんな日に。

若潮だし、

ド干潮だし、

昼は暑いほどで絶対、夜光虫沸いてるはずだし。

だけど、仕事帰りに海岸沿いを走ってたら青くないんですよ、白波が。

夜光虫湧いてたら、白波が青くなってるからわかるんですが、それがない。

もしかと思い1時間くらいやるつもりで、フラフラッと出てきたわけです。

時刻は21時過ぎ、

これから満ちてくる時間。

どうせなら久々に魚の手ごたえを感じたく、マイポイントへ。

まずは先発マニックから。

潮位がまだ低い為、デッドスローで巻くとすぐに海藻が釣れてきます。なので、気持ち速めにリトリーブ。

ん〜、青くない!

何と最大の天敵が今日は皆無です。

今日は行ける⁈

マニックと信じ投げ続けてると、沖の方から潮が流れてくるのがわかります。と同時に魚の気配も感じます。

「入ってきたか⁈」

しばらく粘っていたマニックに待望のアタリ。

コンコンコン!

ボラっぽい感じもしましたか、グーっと合わせを入れます。乗った!

元気のいいエラ洗い。

ドラグが緩みすぎてたせいで、痛恨のバラシ!

合わせた時に糸が出たので甘かったんでしょう。

その後も粘りますが、反応が無くなったので

ルアーチェンジ。

ワンダー、フルナイト


 

いる、絶対いる。

ワンダーに変えて1投目。

スピードは遅すぎず速すぎず。1回転1秒。

水を噛ますイメージでリトリーブ。

コンコン!

まだ食わない。

そのまま巻いてると…

コンッ!

いつもの様にすぐには合わせず、軽く張って確実に乗ってからの合わせ。

ヒット〜!

元気よくエラ洗い。

そんなにデカくない。

f:id:bluecrabkun:20210223210359j:image

35cmくらい。

しっかり口にフッキングしてます。

もしかすると、若潮で釣ったのは初めてかも。

あんまり釣れるイメージがなかったので、行かなかっただけかもしれませんが…

やっぱり固定観念はダメですね。

2投目。

また水を噛ます速さで。

同じところくらいでまたヒット!

何、今日、

めっちゃ釣れるやん!

f:id:bluecrabkun:20210223211012j:image

気持ちサイズアップか。

40くらい。

今日は何が違う?

明るい?

そう、今日は月明かりがあります。

ちょうど頭の上にあり海面に影を写さないので、ちょうど良かったのかもしれません。

それを意識したカラーセレクト。

やはり月明かりがある時は、アカキンに分がある様に思います。

魚からどう見えているか不明ですが、恐らく月明かりがいい感じで反射する、フラッシング効果がある様に思います。

月明かりと夜光虫、因果関係は?

f:id:bluecrabkun:20210223225752j:image

その後が続かず…

一時的に群れで入って来てたのでしょう。

時刻は22時半過ぎ。

最後のルアーチェンジ。

カラーの事を考えると、同じくアカキンでいきたい。ルアーケースの中のアカキンのにょろにょろがあります。

 

潮位がゆっくり上がってきてます。

さっきよりゆっくり巻いても、海藻にはかからない様になって来ました。

止めずにスローリトリーブ。

これでダメなら帰ろう。

と考えながらやっていると、

ヒット〜!

まあまあのサイズ。

がしかし、エラ洗いせず。

あまり抵抗もしません

うっすら見えて来ました。

シーバスなら細長い感じですが、

何やら丸い⁈という感じです。

重たいので当然タモ入れ。

その間、暴れずじっとしています。

誰ですか?

f:id:bluecrabkun:20210224002443j:image

腹パンパンのソイくん、いやソイさん!

フグの様にパンパンしています。

ただでさえ大きいのに腹ボテの為、すごい迫力です。

ルアーをくわえている喉の奥には、小さなカニが見えています。あとボケ?らしきシャコ系が2〜3匹。

更に食って来たという事は、出産前にしっかり腹ごしらえしたかったのでしょう。

しかし、凄まじいアカキンの破壊力。

1投しかやってませんがキリがいいので終了。

 

今日の教訓

ベイトは甲殻類

久々の魚かと思ってのルアーチェイスか⁈

 

今回よかったのはたまたまかもしれませんが、たまたまなりの理由があるはずです。

今後は少しずつ探って行きたいと思います。

 

使用タックル

ロッド: シマノ ソルティーアドバンス96ML

リール: シマノ アルテグラ2500S

PEライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム 0.8号

リーダー:ナイロン500m巻き 3.5号

ヒットルアー:ワンダー80

                   にょろにょろ125mm