快楽ボウズのブログ

ハズレも多いが当たれば大物。そんなルアー釣りの楽しみを送ります。

【鈴鹿ショアジギ】朝マズメ後に時合到来、シーバス連発!

気付けば10月も中盤に入ろうとしております。

仕事なんかしてる場合じゃありません、今すぐ海へ〜。

 

そう、平日など釣りへ行けるはずもなく、青物ハイシーズンと呼ばれる季節は刻一刻と、エンディングへのカウントダウンを刻んでいます。

 

まだ1本しか釣ってない!

焦ります。

と、ようやく行ける時が来たので。

 

寝坊は??からのメッセージ

f:id:bluecrabkun:20211012205623j:image

(朝日が映えます)

 

 

本日の潮

中潮

満潮 9時21分

南東の風 2mほど

 

あの釣れた時のシチュエーションを求めて、同じ場所に立っております。

 

あの〜を一応、参考程度に言っとくと、

①北西の風、1〜2m。

②天気 晴れ(前日も晴れ)

③潮位 フル満タン

④5時過ぎ現場到着。

⑤6時頃から鳥が騒ぎ出す。

⑥6時半過ぎから単発ボイル発生。

⑦7時前ヒット〜!

 

その時はその光景が当たり前の様に広がっていましたが、その後、超貴重だった事を思い知らされます。

 

さて、今日も5時過ぎに着いて…

 

…やってしまいました…

 

6時起床…

 

こういう時思う事にしたのが、

これは何かのお導き。

 

…あんまり早起きしたらその後もたないよ…

とか、

…早起きしなくてもいい事あるよ…

とか。

 

仕事ならまだしも休日まで遅刻を気にしてたら、頭も体もカッチカチになっちゃいますよね?

 

しかし!

急いでポイントへ向かいます。

 

鳥少なめ、ボイルなし

 

まだまだ満潮まで3時間ほどあるので、潮位は低め。基本、上げに乗って魚は寄り、下げと共に離れて行ってしまうので、しばしその時を待ちます。

時刻は7時。

何も起きません。

さっきから潮目が寄ったり離れたりを繰り返しております。

遠〜い所で鳥が何羽か突いている。

あの辺投げたら釣れんのかな?

距離にして500mほどの場所を眺めながらふと思います。

 

ひたすら投げるが何も起きず…、

今日はダメかな?と考えながらやってると、近くの人がヒット〜!

エラ洗いしてます。

40〜50くらいのシーバス。

今流行りのブレード付きのルアーで釣りまくってます。

シーバスじゃないんだよな、って思いながらもちょっと悔しい。

ジグをシルバーにチェンジ。

これが正解!

フルキャストしてシャクリ始めで当たる様になりました。

時合か?

時刻は8時前。

シーバス狙いならトレブル付き

海の雰囲気が明らかに変わって来ました。

鳥山やナブラは起きませんが、時折ヒット。

が、すぐバラす。

今、回って来てるのに!

焦ります。

恐らく30分もないでしょう。

現在、アイ側にアシストフック2本のみ。

追加しますか、ドラえも〜ん!

ト.レ.ブ.ル.フ.ッ.ク!

ありました、6番をリアに装着。

何投かすると待望のヒット!

それなりの手ごたえ、ツバスか?シオか?

早く上げて空気を吸わさないと。

見えて来ました。

あれ?

f:id:bluecrabkun:20211013041226j:image

シーバスやん。

50くらい。

銀ピカの回遊くん。

どうりでよく引くはずです。

トレブル付けて正解!

フックが至るところにかかっています。

その後もフルキャストした所らへんでヒット!

このシャクリ中のアタリ、ミノーのただ巻きで食ってくるのとは訳が違う。

断然、釣った感があります。

 

その後もアタリは続き、またまたヒット!

小さいながらもよく引きます。

今度こそ青物か?

f:id:bluecrabkun:20211013042519j:image

はい、シーバス。

しかもチーバス。

あれ?

シーバスってこんなに引いたっけ?

しばらく釣ってなかったので忘れてしまっているのか、本当に強いのかわからなくなってます。

 

その後はアタリがなくなり9時まで粘りましたが結局、青物の姿を見る事は出来ませんでした。

 

本日の教訓

時合は満潮90分前か⁈

90分周期で何かが起こる⁈

 

魚が入って来なければ釣り様がありません。

やっぱりショアジギは我慢の釣りですね。

【ショアジギ始めました】ショアジギンガー、デビュー!

f:id:bluecrabkun:20210925151715j:image

休みが多いおかげで釣りに行ける回数も増えている今日この頃。

さて、最近カタクチが接岸しているのできっと、フィッシュイーターも入ってきてる事に期待して。

 

同じところばかり行ってるので、たまにはポイントを変えてみようか?それとも同じポイントへ通い続けるべきか?悩ましいところですが、今日は違うポイントへ。

理由は、いつものポイントは歩く距離があるから…

 

サビキ釣りファミリーの中、

1人ガチジギング

本日の潮

中潮

満潮 7時58分

 

最近の傾向からいくと6時くらいから海の雰囲気がよくなってる様なので5時過ぎポイント到着。

さすがは休日、既に漁港は満車状態。

満員御礼でございます。

果たして入れるところはあるのか?

みなさん早々にサビキでアジを釣ってます。

 

ここはこの辺では珍しく、満潮の時で5〜6mほど水深があります。

運良く先端の灯台付近には人はいないので何とかベストポジションに入れました。

まずはガンガンジグから。

1投目から豆アジが引っかかって来ました。(写真を撮ろうとしたら外れてしまいました)

幸先がいい⁈

辺りが明るくなってくると遠いところで鳥がまた突いています。カタクチか?

どうせ騒いでいるのは鳥だけかな?と思ってると単発ボイル発生!

f:id:bluecrabkun:20210925121953j:image

写真ではわかりにくいですがボイル発生中。

シーバスが高活性か⁈

ただいまダイソージグにてジギング中。

時折、

「バシャバシャ〜ッ!」

と海面を追いかけ回してるのが分かります。

シーバスが回って来てる!

シーバスを狙うなら鉄板バイブに変えたいところですが、果たしてバイブで届くだろうかと思えるほどの距離。

しばし様子を見ながら投げ続けます。

時折、

ゴゴォーン!

とアタリはありますが、乗りません。

時刻は6時半過ぎ。

鳥山は遠いですが、ボイルは届かなくもない距離。

今日は狙ってるのは上からだけではありません。何かが違う。

ボイルの正体

そろそろバイブに変えようか?

シーバスを釣ってもなー、と考えながらやってると突然その時はやって来ました。

ゴンゴンゴン!

イメージはアジの強烈な感じ。

エラ洗いしない。

しなくてもわかる、明らかにシーバスじゃない引き!

ドラグを出すべきか、周りはテトラ帯。

慣れてないので、ガチンコでやり合う自信はない為、少し出すと止まらない。

もう一度、締め直して無理目に寄せて来ます。

見えた!

青い!

テトラでガサガサになりたくない為、引っこ抜き。

嬉しさやら何やら、わからないもので体が震えています。

やった!

f:id:bluecrabkun:20210925125500j:image

40弱くらい。

まさかシーバスじゃなくツバスとは。

青物はベイトをアタマから食うと言われていますが、しっかり口にフッキングしています。

f:id:bluecrabkun:20210925125746j:image

動揺で色んなものを海へ落としてしまいそうです。

冷静になろうとしながら何とか釣り再開。

ボイルの正体はシーバスだと思っていたので、まさか青物が釣れるとは。

 

そのあとは海は静かになって風も出てきたので、8時終了。

 

家に帰ってさばいてみると…

f:id:bluecrabkun:20210925130606j:image

食ってましたね、カタクチ。

ヒントはこのサイズですかね(7〜8cm)

 

カタクチが接岸してるなら、まだまだチャンスはありそうです。

 

今日の教訓

回ってくる時はくる。

 

 

【ショアジギ始めました】カタクチ祭り開催中

年によってアタリハズレがあるのは自然界では当然の事。

10年に一度と言われる青物祭りがあったのは2年前。

後8年も待たなくてはならないのか?

確かその時はイワシを求めてブリやサワラが入ってきたので、ベイトさえ居れば周期に関係なくきっと彼らは近くの海まで来てくれるはずです。

ゴールデンは早朝

さて、また懲りもせずやってきてしまいました。

時刻は朝の5時。

ラクルに期待しての釣行になります。最近はめっきり日が昇るのが遅くなりました。

 

本日の潮

大潮

満潮 6時46分

天気 晴れ

 

日の出は5時43分となっております。

とりあえず、トップバッターはなんちゃってメタルマルから。

投げてるうちに日は昇り、またまた鳥が騒がしい。

f:id:bluecrabkun:20210924195706j:image

何事かと思いきや、どうやらカタクチが沸いているみたいです。

f:id:bluecrabkun:20210924195859j:image

目の細かいタモなら大量にすくえそうです。

上から獲る者がいるなら下から獲る者…

全く気配がありません。

こんなにイワシが沸いてるのにな…

f:id:bluecrabkun:20210924200305j:image

ダイソージグと瓜二つ。

まさにマッチザベイト!

普通なら釣れるシチュエーションなんでしょうが、いかんせんフィッシュイーターのナブラが起きない、鳥だけが興奮している状況です。

大量のベイトの中からルアーを選ぶのか?

こんなに本物のベイトが泳いでいる中、フィッシュイーターはわざわざルアーを選ぶのでしょうか?

エサを追う事に狂っていればマグレで食ってくるかも知れませんが、そんな感じでもなく…

なんせ大型魚が追ってる雰囲気は一切ないんです。

そんな時は…

必殺ジグサビキ!

プライドはもうとっくに捨ててます。

 

鳥山の中にキャストするのは気が引けますが、そんな事は言ってられないのでとりあえず投げます。

以外とうまくよけてくれるもんだなぁっと思ったのも束の間、引っかかりまくるやん!

鳥を釣らない様に重めのジグで手早く沈める。

 

大きくリフトアンドフォール。

キタキタ。

ママカリ祭りにたまに豆アジ。

カタクチも釣れてきたのか、引っかかったのか。

またまたやってしまいました。

f:id:bluecrabkun:20210924202615j:image

ファミリーフィッシング状態。

鳥山は相変わらず。

時間が経ったので、そろそろ噂を聞き付けた?青物たちが寄ってきてもいい頃。

 

ですが、相変わらず騒いでるのは鳥だけです。

なんちゃってルアーシリーズ、最強ルアーは?

ルアーだって所詮は消耗品。

ロストばかりしていてはお金がいくらあっても足りません。

気兼ねなく釣りを楽しみたい私が買うルアーは、ほとんどが〜風というオマージュ?された格安ルアーばかり。

そこで今まで買ったものでこれはよかったと思った物を勝手にランキングしてみました。

 

第1位

ロリベ77風シンキングミノー 77mm 16.5g

f:id:bluecrabkun:20210925093605j:image

飛距離、泳ぎ、釣果、どれをとっても本家と相違ありません。

速巻きした際でもしっかりローリングウォブリングしたプルプル感が手元に伝わってきます。

でも、やっぱり遅くも速くもないただ巻きに分があるように思います。

1個 400円ほど。

 

第2位

レンジバイブ55風バイブ 55mm 10g

f:id:bluecrabkun:20210925101348j:image

これも飛距離、泳ぎと申し分なく、ランカーシーバスに丸呑みにされたのも、まだ記憶に新しいところです。

1個 200円ほど。

f:id:bluecrabkun:20210925101850j:image

 

第3位

アイアンプレート風バイブ 75mm 18g

こちらも本家と何ら変わりありません。

激しくプルプルさせるよりは、ソローっと巻いた時によくバイトして来ました。

f:id:bluecrabkun:20210925102631j:image

 

番外編

ヨイチ風シンキングペンシル 80mm 18g

f:id:bluecrabkun:20210925102817j:image

これで釣った事はありませんが、圧倒的な飛距離が魅力のルアーです。

ウエイトバランスがいいのでしょうか?

ルアーは飛距離が命!という方には是非おすすめです。しかし、泳ぎが悪いのでしょうか?ピクリとも来ません。 

 

いずれもセット売りですが、一個あたり2〜400円ほどなのでロストを恐れず攻められます。

 

上記のルアーは全てシーバス用に買ったもの。

青物用に何かいいものがあればまたインプレしたいと思います。

 

今日の教訓

釣り糸は海に捨てない様にしましょう。

(鳥が死んでしまうかも)

 

ゴミは持って帰りましょう。

 

【ショアジギ始めました】ジグサビキの威力

f:id:bluecrabkun:20210920204345j:image

 

 

台風前後は爆釣するとよくいいますが、何を根拠に、どんなタイミングがいいのか、未だかつて爆釣した経験のない私は疑問に思う今日この頃です。

色々な説がありますが、ある説によると、

台風前

気圧が下がったタイミングで魚たちはこれから来るであろう台風から避難する為に腹ごしらえをするそうな。

それがいつか?

恐らく、

〜フィリピン北部で台風○号が発生〜

という台風発生情報が出てから2〜3日の間かと思われます。

台風後

台風直後はどんなに晴れていてもまだウネリや波は高い状況にあります。

それが落ち着いた後(2〜3日後?)、波も風もない穏やかな日が来るそうな。

そんな日の早朝なんかがベストなんだそう。

 

台風直後のミラクルを求めて

本日の潮

中潮

満潮 3時14分

 

前述のタイミングは無視した台風直後の釣行。

(自分の行けるタイミングで行くしかない)

もしかしたらという願いを込めて、いつもの近所のテトラ帯へ。

日の出前には竿を振っていたいと思い、5時前ポイント到着。

まだ暗いのでアピールカラーのゼブラグローからスタート。

何も起きません。

 

辺りが明るくなり始めた午前6時頃。

何やら鳥が騒がしい。

f:id:bluecrabkun:20210921192201j:image

こ、これは!

何羽かの鳥が海面を刺しているとまでいきませんが、魚を獲りに行ってる模様。

ただ、ベイトが大型魚に追われている雰囲気はないのでアジかイワシでも沸いているのでしょう。

ジグサビキ装着。

リフトアンドフォールでゆっくりシャクリます。

キタキタ!

f:id:bluecrabkun:20210921192800j:image

小気味良いアタリが手元に伝わります。

目の前をアジの群れが泳いで行きます。

そこからは入れ食いモード突入。

もはやこのタックルの意味はありません。

f:id:bluecrabkun:20210921193156j:image

1時間くらい続いたでしょうか?

アジにサッパにサバ…

f:id:bluecrabkun:20210921200220j:image

これが台風直後の爆釣でしょうか?

(思ってたのと違う!)

これ以上釣っても捌き切れないのでサビキを外す事に。

来たか?大物!

いやいや、こんな事をしに来たわけじゃない!

楽しさのあまり無我夢中でやってましたが、ふと我に返ります。

ジグはスピンテール着用。

だいぶ日が高くなったので、ボトム狙いでゆっくりリトリーブ。

何投かやりましたが反応がないので、そろそろ帰ろうかと思い始めながらやってると、

ん?何か引っ掛かった?

ゆっくり巻いてみると何やら生命反応。

何という理想的な終わり方。

最後に大物を釣って終われるとは。

一瞬の希望はやがて失望に変わります。

この引かなーい感じ。

たまに引いてドラグを出してまたピタッと止まる感じ。

頼む、頼むから外れてくれ…。

ただ思うのはこんな時、シーバスタックルなら切られるかなと不安になりますが、さすがは青物用タックル、グイグイ寄せて来れます。

見えて来ました。

 

f:id:bluecrabkun:20210921200650j:image

直径60cm程のエイ。

何とかタモ入れに成功し、フックを破壊されながらもランディング。

そのままお帰りに。

疲れたので終了。

 

今日の教訓

台風直後でもベイトは沸いていたが、フィッシュイーターは確認出来ず。

 

くれぐれも波の高い時の釣行は控えましょう。

 

【ショアジギ始めました】ベイト濃厚 青物へのカウントダウン

いつもの様に仕事の行き帰り、海岸沿いを走っていると…

 

海面ドロドロ、潮がいい感じで効いて、ピチピチ、チャプチャプ、ベイトが至る所で跳ねている光景をよく目にする様になりました。

 

今のところ遠征する予定はありませんが、青物が上がっている情報があれば、いつでも行ける準備は出来ております。

それまでは地元て練習、練習…。

f:id:bluecrabkun:20210915195211j:image

疲れにくいシャクリ方

シャクリ続ける為にはそれなりに体力も必要ですが、何か楽なシャクリ方はないだろうか?

ルアーの動きを損ねる事なく効率的なシャクリ方。

誰もが望んでる事じゃないでしょうか。

 

決して楽をしたいわけではなく、いかにショアジギングを長丁場楽しめる事ができるか、チャンスに出会える確率を上げれるか、ただそれだけです。

 

シャクリ幅を狭くする

例えばワンピッチジャーク。

大きくシャクればアピール度が上がる、確かにそうかもしれませんが、これを2〜3時間やり続けるには相当な体力がいります。

ただ、それをしなきゃ釣れないわけではないので終始小さくシャクってもいいかもしれません。

 

ただ巻きを多用する

シーバスをやって来た経験上、ただ巻きでも充分食うはず。むしろ、ただ巻きじゃないと食わない時だってあります。

シャックってなんぼ!という方もいるかもしれませんが、基本、動くものには反応すると思うので…。

 

持ち方を工夫する

狙い方にもよりますが、縦に大きくシャくるほど疲れるものはありません。

その場合、腕を突き出してやるわけなのでタックルの重みをモロに食らってしまいます。

時には必要かもしれませんが、それ以外ならワキでロッドを挟んで小刻みにシャくる。

今のところ、このやり方が一番有効かなと。

疲れてくれば必然的にこうなってるんですけどね。

 

サバでイメージ

本日の潮

中潮

満潮  9時18分

天候  にわか雨時々土砂降り

 

今日は子供と一緒。

天気予報では曇りだったので、オンライン授業中でどこも行けないのを見るにみかねて誘いました。

子供には無難に釣れる様、投げ仕様でキスかハゼでも釣らせるつもりで。

 

4時に起きて期待に胸膨らませながらいつものテトラ帯へ。

永遠とテトラの上を歩き、ポイント到着は5時過ぎ。

まだ潮位が低いですが、マズメのワンチャンに期待しながら投げ続けます。

 

ジグパラ、ダイソー、撃投ジグを投げ続けますが、反応皆無。

6時を過ぎたあたりから海の雰囲気が変わって来ました。

潮目が多発し、

「時合いか?」

と思ったので、ジグサビキにチェンジ。

これが効いた。

f:id:bluecrabkun:20210915192555j:image

釣れないよりは…

子供はというと、根がかりばかりして釣りになってない状況。

オモリを軽くしてみたり、色々レクチャーしながらなんとか釣らせてあげたいという気持ちと、潮が気になり早く再開したいというジレンマに襲われながらもなんとか釣り開始。

 

その後も、サバが好きそうなリフトアンドフォールを繰り返してると、

f:id:bluecrabkun:20210915193605j:image
f:id:bluecrabkun:20210915193602j:image

ダブル、トリプルと軽いサバ地獄。

(写真を撮ってる間にポロポロとれました。)

まぁいい。

サバだから。

 

雨足も強くなってきたので8時頃、納竿。

結局、サバ無数。ハゼ2匹。

 

ショアジギで釣れる感覚は味わえたのですが、イマイチな釣果と雨のせいで子供には悪い事したかな?

f:id:bluecrabkun:20210915194308j:image

(傘を持ってなかったので透明のゴミ袋で雨を凌ぐ。持ってると何かと重宝します。)

 

青物の季節まで、あとすこし。

 

 

 

【ショアジギ始めました】青物用ポッパー購入

f:id:bluecrabkun:20210828092108j:image

全国各地に被害をもたらした大雨も落ち着き、8月も静かに終わりを迎えようとしています。

 

これから来るであろう青物ハイシーズンに向けて、練習を怠ってはいけません。

 

ただ、海の色がすこぶる悪い!

全く釣れる気がせんのです!

赤潮でも沸いているかの様な赤褐色!

ここ数日の雨により、シャバシャバ感があり水潮が大嫌いな魚達ははるか沖へ…。

釣れないとわかっていながらも、ただ練習の為、重いケツを上げて、さあ、やりますかッ。

青物用ポッパー購入

これもまたいつか来る、トッププラグでの応戦に備えて追加しました。

f:id:bluecrabkun:20210828103358j:image

PayPayフリマにて購入。

1個600円ほど。

 

某有名ルアー、

フィー○ポッパーやポッ○クィーンなどありますが、1個2〜3000円ほどする為、とてもじゃないけど手が出ない!

とりあえず、水面爆発を見たいだけなのでお手頃価格で。

 

さて、これもどんな動きをするのか確認したいのですが、側からみれば、

「何釣るの?」

さらには、

「気でも触れたか?」

場所が場所なだけに、そう思われてもおかしくない様なルアーセレクト。

周りには何人かの釣り人がいますが、ある程度間隔を空けてキャスト。

飛距離

f:id:bluecrabkun:20210829040059j:image

120mm、42gもあればそこそこ飛ぶであろうと思い選んだわけですが、せいぜい4〜50mほど。

思ったよりは飛びません。

キャストにコツがいるのかと色々試しましたが、あまり変わりません。

ただ、気を抜くとフワーッと縦の弧を描き、無駄な距離が発生するので気持ちライナー気味で。

やはりメタルジグからのローテとなると、その比較が顕著として表れるので、ガッカリ感は否めません。

比重でいえば、ジグには敵いませんね。

ルアーアクション

f:id:bluecrabkun:20210829115631j:image

何かの映像で見た事ある、ポッパーのウォブリング。

あわよくば、そういった動きをしてくれたらいいなと思いましたが、普通にポコポコするのみ。

期待過剰だったようです。

大きくポコポコさせてみましたが、イナっ子どもが逃げ惑うだけ。

これをエサだと認識する様な魚がいるはずもなく…。

誰かに見られたくないので、早々にチェンジ。

 

アクションと射程圏はわかったので、その時が来るまで待機ですね。

釣果

その後は、ダイソージグ、ジグパラ、ガンガンジグと投げ倒しましたが、前回の様にサバすら釣れず納竿となりました。

周りの方々も釣っている感じではなかったので、次の潮周りに乞うご期待という事で。

 

使用タックル

ロッド: シマノ コルトスナイパーBB 100MH

リール: シマノ アルテグラ C5000XG

PEライン:YGK よつあみ Xブレイド スーパージグマンX8 1.5号

リーダー:デュエル フロロカーボン6号

 

【鈴鹿シーバス】出た!!ランカーシーバス!!!

f:id:bluecrabkun:20210815015734j:image

線状降水帯のおかげで九州や広島ではえらい雨になってます。

天気予報によると、ここ一週間はこんな天気が続くそうな。

「今夜も雨か…」

と思いきや、雨は上がっている模様。

アジでも釣れたらいいな、くらいの気持ちで出てきました。

隣りの漁港は絶不調

最近は全く行ってなかったわけではないんです。

ただ、釣れなかっただけ。

一応、雨の日や雨上がりを狙って行ったりしてたんですが、反応は皆無。

やはり、まだ早いのか?

私の記憶の釣れ出すタイミングによると、

 

①盆明けの体感的に早朝がひんやりする頃。

②日没が明らかに早くなったなと思った時。

③トンボが飛び始める頃。

 

以上の条件が、最近見受けられたのにおかしい。

近所の漁港へ

さて、釣れない場所へ通ってもしょうがないので今日は近所の漁港へ。

時刻は22時前。

いつもなら潮時表を見てから行くんですが、

「今くらいが満潮かな」

と感覚的に。

ポイントに着くと、同じタイミングでこれからやるであろう学生さんらしき人々、5〜6人。

川側に投げるべきか?海側に投げるべきか?

どちらもいい感じで潮目が出来ています。

とりあえず、追い風になる川側にしますか。

マイクロベイト用ルアーが威力を発揮

f:id:bluecrabkun:20210815004452j:image

(本日の主役)

 

本日の潮 小潮

満潮 21:34

北東の風2mほど

 

まずは軽〜くキャスト。

どうせ釣れない。

そんな気持ちでスタート。

確かにここは、バチ抜けの時以外釣った事がありません。

先日、アジがいるのを確認出来たので、アジでも釣れたらいいかなと。

2〜3投目。

バイブしない様にそうーっと巻きます。

ピックアップ寸前、

プルプル!

久しぶりの生命反応!

アジか?チーバスか?

 

いる!

 

その後が続かず、5mずつ移動します。

ダウン、アップ、正面と打っては移動。

そう、バイブを巻く時の基本は、

プルプルさせない事!

今までの経験上、波動を抑えてリトリーブした時に釣れた気がします。

開始から15分。

突然その時はやってきました。

プルプルしない様に巻いて来て、またもやピックアップ寸前。

バシャ、バシャ!

ん?

釣れた?

何が起こったか分かっていません。

どうやら釣れたみたい。

重い、とにかく重い。

重厚感のあるエラ洗いを繰り返しています。

PE0.8号。

リーダー3.5号。

わけがわかっていませんが、とにかく獲りたい。

ドラグを緩め走らせます。

目の前にいますが、落ち着いて、落ち着いて。

もうちょい、弱らそう。

何度か突っ込みますが、何か弱ってる?

またエラ洗い、と同時に近くにもう1匹いたのか、そいつもジャンプ。

エイじゃないよね(まだわかってない)。

もういいでしょう。

頭からスーッと寄せて無事、ネットイン!

f:id:bluecrabkun:20210815012538j:image

デカイ!

暗闇でボラかと思いましたが、立派なシーバス。

ルアーが丸呑みです。

測ってみると、

f:id:bluecrabkun:20210815013419j:image

80!

ギリランカー!

自己記録更新です。

リリースするべきか、お持ち帰りか迷いましたが、フックを外すのに手間どい、弱りきってしまったので持ち帰る事にしました。

 

今日の教訓

スナップは毎回結ぶ事。

 

最近、スナップをつけたままガイドが通せる事がわかったので、そのまま使っていたんですが、2、3回使うと結び目が弱ってしまうので、今日は結び直して正解でした。

やはり、不精はダメですね。

f:id:bluecrabkun:20210815014802j:image

写真ではわかりませんが、リーダーが口で擦れたせいかボロボロになってました。

 

使用タックル

ロッド: シマノ ソルティーアドバンス96ML

リール: ダイワ レガリスLT3000ーCXH

PEライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム 0.8号

リーダー:ナイロン500m巻き 3.5号

ヒットルアー:レンジバイブ風55mm 10g コットンキャンディ